とある心理士のひきこもりライフ②
- 2021/07/09
- 00:00
皆さんこんにちは。引き続き、外出自粛な雰囲気の中どうお過ごしでしょうか?
私はインドア派ではありますが、実はキャンプが好きで数年前からひとりでふらっとキャンプに行くこともありました。
今はキャンプブームでソロキャンプなんかも認知されつつありますが、数年前までは一人でキャンプに行くと言うと周りから、「それ何が楽しいの…?」「…大丈夫?」(え。なにが?)というように心配されておりました。くそぅ…
ソロキャンプ楽しいのに…
まぁ、私の場合は夕方にキャンプインして翌日早朝に帰るため、妻からは「それただの野宿でしょ」と言われる始末ですが。焚き火が出来ればそれでいいのです。
今はそんなことはなく、ソロキャンパーも市民権を得つつある世の中ですが、いくら換気か完璧なアウトドアでもキャンプも自粛ムードで全然キャンプに行けておりません…キャンプ行きたい…
日々、ネットを巡回しつつYouTubeでキャンプ動画を見たり、キャンプギアをポチってみたりの毎日です。
で、最近買ったのはコレです。(Amazonでちょっと安くなってた)
いわゆる焚き火台です。ペラペラで薄いためこんなので大丈夫かと思われる方もいるかと思いますが、実はチタン製で耐久性は高いのです。
バラシて収納すればこんなにコンパクトでソロ用にはもってこいといった仕様です。
今まで使っていたものはステンレス製でそれなりにコンパクトなものでしたが、何年も使っていると熱で変形してしまっており、そろそろ穴が空きそうなため今回新調しました。
これを使える時がいつ来るのやら…コロナが憎い…(´;ω;`)ウッ…