記事一覧

COCO Garden(ココ ガーデン)

今回はデイケアからブログを書かせていただきます。

コロナ禍の中で様々な自粛がされて、なかなかいつも通りの活動ができないですが、デイケアでは今年度より園芸を開始しました。病院の中庭の日当たりの良いところでコンテナを利用して行っています。

プログラム名は「COCO Garden(ココ ガーデン)」です。

COCOロ(心)を込めて育てる」ということで「COCO Garden」。

なんて素敵な名前…初回に参加した方全員で決めた満場一致のネーミングです。

 

そして、栽培しているものは…

①ミニ人参

②二十日大根

③バジル

④ミニトマト(アイコをはじめとした3種類!)

⑤キュウリ

⑥ピーマン

⑦じゃがいも(男爵、シンシア)

⑧ゴーヤ

⑨花(ヒマワリやなでしこ…など)

 

じゃがいもの種類「シンシア」は初耳!

新しい発見がありました~♪

 

この中からご紹介するものは…


ピーマン

!!!ピーマン!!!

 

 

こちらが、植えたてほやほやのピーマンの苗です。

園芸1

元気に育ちますように!と早速「ココロ」を込めて植えました。



園芸2

こちらは植えてから2週間後の様子です。

なんと!花が育っています!

この花が受粉してピーマンが育つようです!


園芸3

さらにさらに2週間後…

なんと実がなっています!!

(後ろにもピーマン2号がひょっこりと顔を出しています)

 

収穫時期はいつかなー♪と思って本を調べたところ

「最初の1個は小さいうちに収穫すると長く楽しめるよ♪」と…

 

せっかくのピーマン1号…大きくなるまで見守りたい…けど今後のために収穫したほうが良いのか…と’’多少’’悩んだ結果…

 

 

パパーン!


園芸4

収穫しました~!(もちろん長期的に見て決断しました!)

そして5センチほどのピーマンを全員で仲良く分けて試食♪

「苦くない!」「おいしい~!」などなど…大好評!

他の野菜の育成も、より一層気合が入ります!!

 

コロナウイルスで暗い話題が多い中ですが、続々と野菜が成長したり花が芽生えてきたりする様子を見ているとハッピーな気分でいっぱいです☆

そして今まで気づきませんでしたが、病院の敷地内にアカシアやライラックの木もあり、甘~い香りに包まれながらの作業がとても癒しでした~♪

 

これからも感染対策をしっかり行って、安心・安全に活動を続けていきたいと思います。

 

以上、COCO Gardenからのご報告でした~(^ ^)